有限会社渡辺建設│福岡県│大牟田市│工務店│新築│増改築│リフォーム│内装│外装│屋根│塗装リフォーム│欠陥住宅
注文住宅
高気密・高断熱工事
地元職人の会
欠陥住宅診断
施工・リフォーム
個人情報保護方針
プライバシーポリシー
サイトポリシー
サイトマップ
http://watanabe-kensetsu.com/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社渡辺建設
〒837-0903
福岡県大牟田市大字宮崎2078-1
TEL.0944-58-0844
FAX.0944-58-0442
0
1
3
2
7
5
欠陥住宅診断
欠陥住宅診断
ホーム
>
欠陥住宅診断
契約および書類整備状況における「欠陥住宅診断」
契約および書類整備状況における「欠陥住宅診断」
以下の項目を確認することで、あなたの家に欠陥住宅の可能性があるかどうかを診断してみます。
建売住宅編
住宅が平成12年3月31日以降の契約である。
2階建て住宅である。
検査済証がある。
施工業者のアフターケアが良い。
施主と会ったことがある。
確認申請書をもらっている。
住宅の設計図面が5枚以上ある。
支払いに住宅金融公庫が使えた。
建築条件は特になかった。
不明な点や疑問等の質問には全て答えてもらった。
上記項目で
3つ以上当てはまらない場合
は要注意!
欠陥住宅の可能性
があります。
注文住宅編
住宅が平成12年3月31日以降の契約である。
2階建て住宅である。
検査済証がある。
施工業者のアフターケアが良い。
設計の担当(1級または2級建築士)がいる。
設計図書(20枚前後の図面)をもらっている。
価格に対して明確な説明があった。
納得のいかない追加金額はなかった。
打ち合わせした内容はすべて反映されている。
不明な点や疑問点が全く無い。
上記項目で
3つ以上当てはまらない場合
は要注意!
欠陥住宅の可能性
があります。
ここに書いてある項目以外にも欠陥住宅の可能性はあります。
不安に思われた方は
お問合わせフォーム
よりご相談下さい。
建物の現状から見る「欠陥住宅診断」
建物の現状から見る「欠陥住宅診断」
構造欠陥編
家の近くを車が通ると建物が揺れる。
階段の昇り降りで建物が揺れる。
風の強い日に建物が揺れる。
2階を歩くと床が揺れる。
建具(サッシ、ドア等)が閉まりにくくなった。
ビー玉を置くと、常に同じ方向に2メートル以上転がる。
外壁にコピーを用紙が差し込めるほどの亀裂がある。
基礎に縦方向の亀裂が入っている。
ドアが自動的に開閉する。
地盤調査報告書がない。
上記項目で
5つ以上当てはまる場合
は要注意!
欠陥住宅の可能性
があります。
断熱・その他の欠陥編
壁の下から空気が入ってくる。
冬期、暖房を切るとすぐ冷えてしまう。
北側の部屋にカビが生える。
建物全体がカビ臭い。
結露がひどい。
階段幅が75センチ以下である。
水を流すと他の排水で音がする。
家の中の壁に90センチ間隔でスジが入っている。
天井などにシミのような跡がある。
小屋裏に明かりが全く漏れない。
上記項目で
5つ以上当てはまる場合
は要注意!
欠陥住宅の可能性
があります。
ここに書いてある項目以外にも欠陥住宅の可能性はあります。
不安に思われた方は
お問合わせフォーム
よりご相談下さい。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
お問い合わせ
|
注文住宅
|
高気密・高断熱工事
|
地元職人の会
|
欠陥住宅診断
|
施工・リフォーム
|
個人情報保護方針
|
プライバシーポリシー
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<有限会社渡辺建設>> 〒837-0903 福岡県大牟田市大字宮崎2078-1 TEL:0944-58-0844 FAX:0944-58-0442
Copyright © 有限会社渡辺建設. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン